【車両登録】出張封印対応いたします
通常、普通車においてナンバープレートの変更を伴う移転登録・変更登録を行う場合、車を管轄の運輸局へ直接持ち込み、書面で登録を済ませた上で、敷地内で後方ナンバープレート左上に【封印】を受ける必要があります。(なお、軽自動車であれば必要ありません)
そのために、運輸局が開いている平日9時~16時の間に車を持ち込まなければならないのですが、平日に働いている方は、その時間を捻出する事が難しく、また、そもそも移転や変更登録といった手続きが煩わしいと考える方も少なくありません。
そうしたご相談者には「出張封印」手続きをお勧めいたします。
資格を持った行政書士であれば、土日祝日に自宅まで出張して運輸局に代わってナンバープレートの交換・封印までご対応させていただくことができます。
遠方の都道府県を跨ぐナンバープレート交換(例えば北海道から大阪へのナンバープレート交換)でも、現地の行政書士と連携することで手続きが可能なこの手続きについて、この度、研修を経て当事務所でも対応可能となりました。
ナンバープレート交換にお悩みの方はぜひご相談ください。